その他いろいろ 暮らしで困った

補聴器の掃除にも使えた百均のスマホお掃除グッズ

補聴器利用者のメインテナンスにちょっとだけ朗報!

注意)補聴器は精密機械で個々に違いがあります。
あくまで参考として読んで下さい。
実際に掃除するときは読者さんご自身の責任で行って下さい。

無頼庵老師@補聴器愛用者である。
ワシは耳鳴り治療&難聴のために使っておるのじゃ、これが本体。

耳につけてもほとんど目立たないでしょ(^-^)

しかーし。
常時、耳につけておるので皮膚の油分や耳かすでどうしても汚れてしまう。油分は拭き取れるのじゃが、小さなスピーカーの穴部分にカスがどうしても溜まってしまう。よい掃除方法はないか、身近においてあるものを探してみると。。。。

ダイソーのスマホの端子掃除道具「スマホのおそうじ棒(ツインヘッドタイプ)」が補聴器の小さい穴にも使えたのじゃ\(^o^)/

こちらがおそうじ棒。まさにスマホのコネクタ部分を掃除するための綿棒みたいな道具じゃ。

この先っちょのフサフサ、

これがワシの補聴器では、スピーカー穴にぴったり!

おお、これで定期的に掃除できるわい(^-^)

スピーカー穴がカスで塞がると音量が下がってしまうので、定期的に点検して掃除しましょう!

P.S.
カスの量があまり多いと、おそうじ棒でカスを奥に押し込んじゃうことになるので、汚れがひどいときは行きつけのお店や耳鼻科にお任せすることをおすすめしますぞ。

ad


-その他いろいろ, 暮らしで困った